ビッグバンド界期待の新人、廣瀬真理子率いる『廣瀬真理子とパープルヘイズ』のデビューアルバム『Differentiation』が遂に完成。オリジナルの楽曲に加え、あのJimi Hendrixの名曲やジャズスタンダード曲が完全オリジナルアレンジで生まれ変わる。ジャンルの垣根を越えたオリジナリティ溢れるサウンドを体感して欲しい。
Amazon, TOWER RECORDSで取り扱う他、iTunes, Apple MUSICなど主要音楽配信サービスでも配信中です。
(Release 2014.05.28)
「Differentiation=細胞の分化・進化」分化とは、単一の未分化な細胞が機能のある細胞に変化することです。どんな人にも、虫とか植物にもそれは常に起きていて、それがあるから生物は生まれるし死ぬことができます。そんなことが目の前の景色や自分の体の中で常に起きているということに、私達は気がついているのだろうか??それに気づけたらもっと日常を特別に感じられるんじゃないか、と思い、音楽でその「Differentiation」を表したいと思いました。
私自身胃腸虚弱で、環境に応じて体内で起こる様々な変化を日々目の当たりにしています。そんな人体の不思議を、”ジンタ”のリズムで表現しています。
Gil Evansの『Plays the Music of Jimi Hendrix』に影響されて編曲しました。ビッグバンドをバックに行われる熱いツインギターの掛け合いが必聴です!
ジャズスタンダードので知られる『The Peacocks』に歌詞がつけられた楽曲です。初めて編曲を手がけた楽曲です。リリースから3年経った今も、その当時のものからほとんどアレンジを変えることなく演奏をしています。
"I am listening to it now and enjoying the surprises and the grandeur, and many pleasing and amusing new textures. You gave unusual melodic lines to the singer and she brings a welcome human warmth. I really like your version of A Timeless Place; both the arrangement and the singing are courageous."
"『Differentiation』を聴き、私は意外性や壮大さ、そしてとても愉快で面白く新しい質感を楽しんでいます。あなたは普通じゃ考えられないようなメロディーラインを歌手に与えますが、彼女が歌うと ”どうぞ、ようこそ” とでも言うように、人間の温かさが曲にもたらされるのです。私はこのアルバムの「A Timeless Place」が本当に好きです。編曲も歌声も勇敢です。"
"細胞分裂を繰り返して美しくも妖しい成虫となって羽ばたいた新たな才能、廣瀬真理子。すべてのクリエイティブな音楽を愛する人なら、この音楽の素晴らしさと独自性を感じてもらえると僕は強く思っている"
"オオミズアオ(清麗な蛾の一種)が美しいという彼女に共感した。でもその音楽には驚感したという言葉が相応しい。まさに誰も気づかなかった"美"がここには存在する。"